1学期終業式5年 7月 20, 2016 今日は1学期の最終日、体育館で終業式が行われました。 終業式では、5年生の代表が1学期を振り返る作文を発表しました。 内容もよく、態度も立派に発表することができました。 いよいよ夏休み、代表の言葉のように、自分を成長させる休みになるとよいですね。
出品作品5年 7月 16, 2016 身障者福祉のための美術展の審査会に出品する作品ができあがりました。 テーマは「新種大発見」。新種生物発見報告書つきです。 カラフルで個性的な作品ができあがりましたね。 後1点出品する作品がありますが、後日紹介します。お楽しみに。
好きなものスピーチ5年 7月 08, 2016 今日の外国語活動は、前の時間に作ったポスターを元に、自分の好きなものを発表するスピーチをしました。 英語の話型にあわせ、自信を持って発表することができました。
運動会のスローガン案5年 7月 07, 2016 今日の話し合い活動のテーマは、代表委員会で提案する「運動会のスローガン案作り」でした。 話し合いの結果、1班の考えたスローガンを改良し、下のようなスローガン案が決定しました。 代表委員会で、しっかり発表してください。 決定したスローガン案 「がんばれ」の その一言が 勝利へのカギだ!