熱戦!花カルタ学校名人戦5年 1月 30, 2017 今日の放課後は、伝統の花カルタ学校名人戦が行われました。 どの学年の代表も、素早い動きでどんどん札をとっていきます。 伝統の名に恥じないすばらしい熱戦でした。
TOKYO2020聖火台5年 1月 23, 2017 今回の立体のテーマは「TOKYO2020聖火台」。 終わっていない子は、今日仕上げをしました。 迫力ある作品がたくさんできました。 後は、アルミホイルを使って炎をともせば完成です。 一番下は、美術展に出品する作品です。
新しい先生がいらした5年 1月 20, 2017 今朝のさわやかタイムで、新しい先生(なんと大学3年生!?)の紹介がありました。毎週金曜日、主に3年生のクラスにきてくださるようです。 これから、楽しみですね。
電動糸のこで5年 1月 17, 2017 昨日、今日と電動糸のこを使って、板を切りました。 切った部品を使って、あるものを作る予定です。 なにができるかな?お楽しみに。 また、作業中や作業後に、そうじを一生懸命やっているよい子がたくさんいました。 すごいね。5年生。
花カルタ大会学級名人戦5年 1月 17, 2017 伝統の花カルタ大会が、16日行われました。 激しい戦いの末、6名の学級名人が決まりました。 一番多い子は、2回戦やって42枚獲得していました。 20日にが年名人戦を行う予定です。
書き初め競書会5年 1月 11, 2017 今日の2,3時間目、書き初め競書会が体育館で行われました。 冬休みの練習の成果を出そうと、集中して取り組んでいました。 なかなか、よい作品ができました。 ぜひ、校内書き初め展で、力作の数々をご覧ください。